2024 Sofia
The 34th EAJRS Conference
第34回日本資料専門家欧州協会年次大会
Japanese resources in the age of digital connectivity and artificial intelligence
Sofia University "St. Kliment Ohridski"
Sofia, Bulgaria
11-14 September 2024
Sofia University "St. Kliment Ohridski"
Sofia, Bulgaria
11-14 September 2024
organized by
Sofia, Bulgaria
18-21 September 2019
International Conference
Conference dates: 16-17th October 2025
Conference venue: Sofia University
more information and registration
1. Approval of the minutes of the general assembly of the 33rd conference held at Leuven
You can find the minutes on the EAJRS website. The minutes are approved.
2. Elections
This presentation offers a framework to explore automating various aspects of work in Japanese studies librarianship using AI tools such as ChatGPT and CoPilot. Progressively complex use cases will demonstrate immediate solutions requiring little to no technical expertise, and advance to more sophisticate solutions that highlight AI's limits in automation and problem solving.
The framework I propose is built on several interrelated pillars: verifiability; expedience; expertise, both in subject matter and technical prowess; and active vs. passive learning.
人文機構(NIHU)で2015年から構築している、「国際リンク集」について紹介したいと思います。NIHUとEAJRSは新たにこのリンク集に関して共同の取り組みを始めようとしています。私たちは共同で編集グループを組織して、研究リソースの専門家によって継続的にこのリンク集の質の向上・維持に当たっていこうとしています。
リンク集は人文学や日本研究に関する、また日本や国外の研究機関の資料に関するURLを集めたディレクトリです。特徴は以下のようなものです。
「ヨミダス」は読売新聞の過去の1,800万件以上の記事を収録しているオンラインデータベースです。読売新聞は日本最大の発行部数を有する全国紙です。創刊は1874年(明治7年)11月で、150年の歴史がある新聞です。
(Ayako Shibutani, Taizo Yamada, Satoshi Miwa, Satoru Nakamura, Kanako Hirasawa, Akihiko Takashima, Satoshi Yamaguchi)
Nikkei Europe Ltd. (MURAKAMI Kenji, MATSUMIYA Sachiko)